2013/06/27 (Thu) 13:12
6月22日(土)は、千葉県の松戸森のホール21で関連のゲネプロが行われました。
ゲネプロとはゲネラールプローベの略で、本番前に行う通し稽古のことです。
ステージでひと通り演奏し、流れの確認をしました。
その後、場所を変えての合同曲の先生練習がありました。
なかなかハードな一日で、新入生には特にきつかったと思いますが、みんな最後まで真剣に練習に参加していてとても頼もしく感じました。
23日(日)は、前日に引き続き、合同曲の先生練習がありました。
本番前最後の合同練習でした。
この練習をいかしていい演奏ができるといいですね。
24日(月)は、ゲネプロの時の録音や他団体の方々から頂いたアドバイスをもとに、各パートで反省を行い、練習したいところを絞り込みました。
各曲の最初と最後の確認や、ゲネプロで縦がそろわなかったなまずのふろやや、ハーモニーの難しいわらべが丘などを練習しました。
ゲネプロに比べ、お互いを聴くことができるようになり、ハーモニーやテンポ感がそろってきているのを感じました。
この練習ではかなり前進できたのではないかと思います。
また、正規の練習時間の他にも、パート練習をしたり、自主的に集まって練習したりしていたようで、その成果も出ていたように思います。
本番まであと僅かですが、より良い演奏ができるようにがんばっていきましょう!
(アルトパートリーダー)
ゲネプロとはゲネラールプローベの略で、本番前に行う通し稽古のことです。
ステージでひと通り演奏し、流れの確認をしました。
その後、場所を変えての合同曲の先生練習がありました。
なかなかハードな一日で、新入生には特にきつかったと思いますが、みんな最後まで真剣に練習に参加していてとても頼もしく感じました。
23日(日)は、前日に引き続き、合同曲の先生練習がありました。
本番前最後の合同練習でした。
この練習をいかしていい演奏ができるといいですね。
24日(月)は、ゲネプロの時の録音や他団体の方々から頂いたアドバイスをもとに、各パートで反省を行い、練習したいところを絞り込みました。
各曲の最初と最後の確認や、ゲネプロで縦がそろわなかったなまずのふろやや、ハーモニーの難しいわらべが丘などを練習しました。
ゲネプロに比べ、お互いを聴くことができるようになり、ハーモニーやテンポ感がそろってきているのを感じました。
この練習ではかなり前進できたのではないかと思います。
また、正規の練習時間の他にも、パート練習をしたり、自主的に集まって練習したりしていたようで、その成果も出ていたように思います。
本番まであと僅かですが、より良い演奏ができるようにがんばっていきましょう!
(アルトパートリーダー)
PR
2013/06/21 (Fri) 19:35
6月20日(木)は、22日に行われる関連のゲネプロ(リハーサルのようなもの)に向けて、本番で演奏予定の曲(『北極星の子守歌』、合同ステージの曲、アンコール)をすべて合わせました。
時間が少ない中での練習だったので細かい練習はあまりできませんでしたが、各々反省点は見つけられたと思います。
「練習は本番のように、本番は練習のように」ということで、22日はリハーサルといえど全力で臨めるようにしたいですね。
本番までもあと一週間ほどです!頑張っていきましょう!!
(ソプラノパートリーダー)
時間が少ない中での練習だったので細かい練習はあまりできませんでしたが、各々反省点は見つけられたと思います。
「練習は本番のように、本番は練習のように」ということで、22日はリハーサルといえど全力で臨めるようにしたいですね。
本番までもあと一週間ほどです!頑張っていきましょう!!
(ソプラノパートリーダー)
2013/06/18 (Tue) 21:37
今日も関東大学合唱連盟の演奏会に向けての練習でした!
以下、練習した順番に…
【北極星の子守歌】
1.海
3チームに分けて、1パート一人か二人という状況で歌ってみました。普段全員で歌っていると気づかない癖や、
パートの仲間がいるありがたさに気付くことができました。
8.北極星の子守歌
この曲の一つのキーポイントである転調するところを重点的に練習しました。
6.なまずのふろや
とにかく走ってしまいがちなこの曲。アウフタクトを感じて歌うように心がけを強化しました。
最後は「ちょっと遅すぎたかな」という感じになりましたが、気持ちそれくらいのつもりで歌おうということになりました。
5.わらべが丘
男声→女声への掛け合いの部分を磨きました。
(学生副指揮者)
2013/06/17 (Mon) 01:30
6月16日は常任指揮者の先生に指導していただきました!
指揮法や音程の取り方を3時間みっちり練習しました。
最初の音取りがなかなかうまく決まらなかったり、
テンポがしっかり取れないなどの問題もありましたが、
繰り返し練習するうちに少しずつできるようになってきました。
これから本番に向けてラストスパートです!
例年に比べて練習が遅れているので、がんばりたいです。
指揮者も特訓します!
(学生指揮者)
指揮法や音程の取り方を3時間みっちり練習しました。
最初の音取りがなかなかうまく決まらなかったり、
テンポがしっかり取れないなどの問題もありましたが、
繰り返し練習するうちに少しずつできるようになってきました。
これから本番に向けてラストスパートです!
例年に比べて練習が遅れているので、がんばりたいです。
指揮者も特訓します!
(学生指揮者)
2013/06/14 (Fri) 12:33
6月13日(木)は、『北極星の子守歌』より「われもこう」「北極星の子守歌」の2曲を練習しました。
「われもこう」では、テンポの変化やハーモニーの確認を重点的に行いました。
「北極星の子守歌」では、移動ドで階名唱を行いました。楽譜に階名をあらかじめ振っておいたおかげで、みんな難なく歌えていました!
これからも、移動ドを普段の練習に生かせていけるとよいですね!
(テナーパートリーダー)
「われもこう」では、テンポの変化やハーモニーの確認を重点的に行いました。
「北極星の子守歌」では、移動ドで階名唱を行いました。楽譜に階名をあらかじめ振っておいたおかげで、みんな難なく歌えていました!
これからも、移動ドを普段の練習に生かせていけるとよいですね!
(テナーパートリーダー)