2013/11/22 (Fri) 09:45
21日(木)は、「静かな雨の夜に」を全曲練習しました!
先日のゲネプロで行った、本番と同じホールでの練習では、自分たちが思っている以上に声が客席に届いていないことが分かり、今日はその点も意識して練習が行われました。
例えば、フォルテからピアノに強弱が変わったときに小さくなりすぎないことや、デクレッシェンドを極端に表現せず、ゆったり小さくしていくことにより、歌声が小さすぎて届かないという事態を避けるようにしました。
また、子音が聞こえてこないことが団員から指摘されており、歌詞を伝えることにも重点を置くようにしました。
そして、全曲にわたって苦戦したのはテンポ感です。
この組曲はピアノ伴奏つきですが、アカペラで練習する際には、歌い手の間でもしっかり同じテンポが共有されるように、呼吸を合わせて歌う事が大切だと感じました。
特にテナーは声をそろえて歌っていくことをこれから意識していかなくてはいけないと思うので、自主練も取り入れていきたいです!
(テナーパートリーダー)
先日のゲネプロで行った、本番と同じホールでの練習では、自分たちが思っている以上に声が客席に届いていないことが分かり、今日はその点も意識して練習が行われました。
例えば、フォルテからピアノに強弱が変わったときに小さくなりすぎないことや、デクレッシェンドを極端に表現せず、ゆったり小さくしていくことにより、歌声が小さすぎて届かないという事態を避けるようにしました。
また、子音が聞こえてこないことが団員から指摘されており、歌詞を伝えることにも重点を置くようにしました。
そして、全曲にわたって苦戦したのはテンポ感です。
この組曲はピアノ伴奏つきですが、アカペラで練習する際には、歌い手の間でもしっかり同じテンポが共有されるように、呼吸を合わせて歌う事が大切だと感じました。
特にテナーは声をそろえて歌っていくことをこれから意識していかなくてはいけないと思うので、自主練も取り入れていきたいです!
(テナーパートリーダー)
PR
2013/11/18 (Mon) 01:00
ゲネプロ後、1回目の練習です。
この日は、定演第2ステージの『四声のミサ』と
第4ステージの『静かな雨の夜に』を練習しました。
『四声のミサ』は、一通り全曲を通してみました。
『静かな雨の夜に』は
3.十八歳
4.天の断片
を練習ピアニスト付きでの練習をした後、
5.静かな雨の夜に
を通しました。
連日の練習にもあまり疲れた様子を見せず、ストイックに音楽に向き合うことができたと思います。
(学生副指揮者)
2013/11/16 (Sat) 00:45
さいたまはすっかり冬のような寒さです…
11月15日は定期演奏会に向けたゲネラルプローベを行いました。
ゲネラルプローベ、略してゲネプロとは本番のような通し稽古を指すドイツ語です。
本番同様、会場の彩の国さいたま芸術劇場を借り切って稽古を行いました。
前日の14日の練習では『四声のミサ』、
6月末の本番以来ほとんど全曲は歌っていなかった『北極星の子守歌』、
第3ステージの演技など練習しました。
ゲネプロで迷いなく動けるよう、色々と想定したものの、
やっぱりいざとなると戸惑うこともありました。
本番では完璧に動けるようにしようと思います。
なんとか形にはしたつもりでしたが、先生方からは「まだまだお客様に聴かせられない」と
厳しい指摘もありました。
ホールの性質上、響きが舞台の中でこもって互いの音を聴きづらく、
客席できれいに聴かせられるようにするにはもっと集中力と発声の改善が必要かもしれません。
本番までひと月ちょっと、練習に一層気合いを入れて頑張ります!
そしてお客様には、練習の成果をぜひ聞いていただきたいと思います。
埼玉大学合唱団の第56回定期演奏会は12月21日(土)、
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
(JR埼京線与野本町駅より徒歩7分)にて行われます。
14:30開場 15:00開演です。
第1ステージ『無伴奏混声合唱のための 北極星の子守歌』より6曲
第2ステージ『MASS FOR FOUR VOICES~四声のミサ~』
第3ステージ「SUCオーケストラ~汗と涙の最終公演~」プロムナード、威風堂々ほか
第4ステージ『混声合唱とピアノのための組曲 静かな雨の夜に』
(入場700円)
(学生指揮者)
11月15日は定期演奏会に向けたゲネラルプローベを行いました。
ゲネラルプローベ、略してゲネプロとは本番のような通し稽古を指すドイツ語です。
本番同様、会場の彩の国さいたま芸術劇場を借り切って稽古を行いました。
前日の14日の練習では『四声のミサ』、
6月末の本番以来ほとんど全曲は歌っていなかった『北極星の子守歌』、
第3ステージの演技など練習しました。
ゲネプロで迷いなく動けるよう、色々と想定したものの、
やっぱりいざとなると戸惑うこともありました。
本番では完璧に動けるようにしようと思います。
なんとか形にはしたつもりでしたが、先生方からは「まだまだお客様に聴かせられない」と
厳しい指摘もありました。
ホールの性質上、響きが舞台の中でこもって互いの音を聴きづらく、
客席できれいに聴かせられるようにするにはもっと集中力と発声の改善が必要かもしれません。
本番までひと月ちょっと、練習に一層気合いを入れて頑張ります!
そしてお客様には、練習の成果をぜひ聞いていただきたいと思います。
埼玉大学合唱団の第56回定期演奏会は12月21日(土)、
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
(JR埼京線与野本町駅より徒歩7分)にて行われます。
14:30開場 15:00開演です。
第1ステージ『無伴奏混声合唱のための 北極星の子守歌』より6曲
第2ステージ『MASS FOR FOUR VOICES~四声のミサ~』
第3ステージ「SUCオーケストラ~汗と涙の最終公演~」プロムナード、威風堂々ほか
第4ステージ『混声合唱とピアノのための組曲 静かな雨の夜に』
(入場700円)
(学生指揮者)
2013/11/13 (Wed) 21:54
11日(月)は、北極星の子守歌より「北のみなしご」「北極星の子守歌」、フリーステージの演出の確認、「四声のミサ」を練習しました。
北極星の子守歌の2曲は以前、関東大学合唱連盟の演奏会で演奏した曲目なので、今日はその時の感覚を思い出す練習になりました。
各パートが自分の音の役割を自覚していけると、さらにすっきりした演奏になりそうです。
フリーステージの演出では、いかに自然な演技をするかに団員達が苦戦しました・・・私も臨場感のある演技を目指し練習して行きたいと思います。
「四声のミサ」は、全体的に歌い慣れていない感じがまだ残っています。これからも時間をかけて練習していきたいです。
今回の練習から、平日の練習が延長され21時までとなります。
ゲネプロも近くなり団員達の気が引き締まってきたことと思います。
ゲネでよい演奏ができるよう、頑張りましょう!!
(テナーパートリーダー)
北極星の子守歌の2曲は以前、関東大学合唱連盟の演奏会で演奏した曲目なので、今日はその時の感覚を思い出す練習になりました。
各パートが自分の音の役割を自覚していけると、さらにすっきりした演奏になりそうです。
フリーステージの演出では、いかに自然な演技をするかに団員達が苦戦しました・・・私も臨場感のある演技を目指し練習して行きたいと思います。
「四声のミサ」は、全体的に歌い慣れていない感じがまだ残っています。これからも時間をかけて練習していきたいです。
今回の練習から、平日の練習が延長され21時までとなります。
ゲネプロも近くなり団員達の気が引き締まってきたことと思います。
ゲネでよい演奏ができるよう、頑張りましょう!!
(テナーパートリーダー)
2013/11/11 (Mon) 13:22
更新滞っていて申し訳ありません・・・!
twitterの方でも報告させていただきましたが、11月2~4日は埼玉大学の学園祭、むつめ祭にて
ミニコンサートを開催しました♪
多くの方々にお越しいただき、本当にありがとうございました!!
しかし、学祭の余韻に浸ってばかりもいられません・・・
定期演奏会のゲネプロが15日という目前に迫っているのです!
というわけで、ゲネ前最後の休日であるこの二日間は集中練習を行いました!!
9日(土)は、朝10時から練習を開始し、まずは定期演奏会のアンコール曲の練習をしました。
途中、転調が難しいところなどありますが、どんどん歌って慣れていきましょう!
午後からは、『四声のミサ』、『静かな雨の夜に』の中から何曲か練習を行いました。
10日(日)は常任指揮者の先生とピアニストの先生にお越しいただき、練習をしていただきました。
本日はアンコール曲と『静かな雨の夜に』の練習を行いました。
改めて意識すべきポイントや変えた方が良い歌い方などを指摘していただきました。
また、曲と曲のつながりなども指示していただき、曲集全体の雰囲気が掴めたのではないかと思います。
定期演奏会本番までもあと一か月ちょっとです!
突っ走っていきましょう!!
twitterの方でも報告させていただきましたが、11月2~4日は埼玉大学の学園祭、むつめ祭にて
ミニコンサートを開催しました♪
多くの方々にお越しいただき、本当にありがとうございました!!
しかし、学祭の余韻に浸ってばかりもいられません・・・
定期演奏会のゲネプロが15日という目前に迫っているのです!
というわけで、ゲネ前最後の休日であるこの二日間は集中練習を行いました!!
9日(土)は、朝10時から練習を開始し、まずは定期演奏会のアンコール曲の練習をしました。
途中、転調が難しいところなどありますが、どんどん歌って慣れていきましょう!
午後からは、『四声のミサ』、『静かな雨の夜に』の中から何曲か練習を行いました。
10日(日)は常任指揮者の先生とピアニストの先生にお越しいただき、練習をしていただきました。
本日はアンコール曲と『静かな雨の夜に』の練習を行いました。
改めて意識すべきポイントや変えた方が良い歌い方などを指摘していただきました。
また、曲と曲のつながりなども指示していただき、曲集全体の雰囲気が掴めたのではないかと思います。
定期演奏会本番までもあと一か月ちょっとです!
突っ走っていきましょう!!